好きなように髪を切って
髪を切ってきました。
前回から2週間しか経っていないのですが、暑くて…。
いつも頼んでいるお兄さんに
「好きなようにやってください」
お任せしました。
出来は…なるほど…今風とはこういうことか、と。
任せるって大事です。
あなたを信頼しています、という意味ですから。
私が築地市場で仲買いをしていた時、
活魚の店に勤めていたのですが…。
神田のお寿司屋さんの店主からある時
「アラカワ、お前が締めろ」と言われたのが天然の星鰈(ホシガレイ)。
築地にも日に数枚しか入荷しない高級魚。
一枚20,000円ほどします。
握りにしたら一貫1,000円ほど取るのでしょう。
店主に言いました。
「締める位置が1センチずれたら大変ですから番頭に…」
店主は
「いいんだよ。お前に任せる。多少、ずれたって構わない」
こうして、魚屋として勉強させてもらったのです。
だから、理髪店のお兄ちゃんにも…ね。(^-^)
メディアコンサルタント 荒川岳志
0コメント